書誌事項

日本経済論の罪と罰

小峰隆夫著

(日経プレミアシリーズ, 211)

日本経済新聞出版社, 2013.9

タイトル読み

ニホン ケイザイロン ノ ツミ ト バツ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脱成長論、人口減少・市場縮小論、公共投資主導型成長論、反TPP論—。ひょっとしてあなたも信じていませんか。しかし、もっともらしく聞こえる経済論の多くは間違いです。日本を衰退させる危ない議論を一刀両断する。

目次

  • 第1章 脱経済成長論を疑え—許されない現実逃避
  • 第2章 人口減少・市場縮小論の誤謬—マイナス成長論は錯覚
  • 第3章 公共投資主導型成長論を批判する—デメリットを問い直せ
  • 第4章 日本型雇用慣行に罪あり—逆流する構造改革
  • 第5章 TPP亡国論をただす—混迷するグローバル化対応
  • 第6章 アベノミクスの成長戦略を読み解く—安倍政権経済政策の中間評価
  • 第7章 「民意に従う財政再建」はあり得ない—解決策は一つ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13575560
  • ISBN
    • 9784532262112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ