管理会計の変革 : 情報ニーズの拡張による理論と実務の進展 : management accounting

Bibliographic Information

管理会計の変革 : 情報ニーズの拡張による理論と実務の進展 : management accounting

中村博之, 高橋賢編著

(メルコ学術振興財団研究叢書, 7)

中央経済社, 2013.9

Title Transcription

カンリ カイケイ ノ ヘンカク : ジョウホウ ニーズ ノ カクチョウ ニヨル リロン ト ジツム ノ シンテン : management accounting

Available at  / 91 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

管理会計がダイナミックに変貌したのはなぜか?理論研究のみならず、旭有機材工業・東芝・花王・ソニー・トヨタへのインタビュー調査により、理論と実務の両面から究明。

Table of Contents

  • 「情報ニーズの拡張と管理会計の変容」に関する研究視座
  • 第1部 経営管理用具としての伝統的管理会計の発展(情報ニーズの拡張と直接原価計算の変容;管理者の権限および責任の変化と責任会計論の変容—事業部制組織への移行を中心に;戦略計画と予算管理の関係の変容;製造環境変化による情報ニーズの拡張と設備投資キャッシュ・フロー予測の変容;電子商取引の発展と営業費会計の変容;マス・カスタマイゼーションの戦略のもとでの情報ニーズの拡張と原価企画の変容)
  • 第2部 企業経営ニーズによる新たな管理会計の出現と発展(環境会計分野における情報ニーズの拡張と管理会計の変容;サプライチェーン管理会計の拡張と変容;M&Aに基づくブランドマネジメント活動と会計情報ニーズの拡張;ABC的原価計算実務への変容過程—日米サービス組織の経験から)
  • 第3部 日本企業における管理会計の変容(管理会計技法の導入事例—旭有機材工業の事例;全体最適達成に向けた管理会計への変容—東芝の事例;サプライチェーン管理会計の実践的取組みとその変容過程—花王の事例;ブランドマネジメントに資する管理会計情報の拡張—花王のケースを中心に;業績管理会計の漸進的・革新的変容の論理—ソニーの経験から;原価管理の進展による管理会計の変容—トヨタの事例)
  • 結論と今後の展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13627438
  • ISBN
    • 9784502488801
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4, xi, 264p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top