知的財産権の国際政治経済学 : 国際制度の形成をめぐる日米欧の企業と政府

書誌事項

知的財産権の国際政治経済学 : 国際制度の形成をめぐる日米欧の企業と政府

西村もも子著

木鐸社, 2013.9

タイトル別名

Agreement on trade-related aspects of intellectual property rights

International political economy of intellectual property rights : US, European and Japanese firms and governments in the formation of international institution

タイトル読み

チテキ ザイサンケン ノ コクサイ セイジ ケイザイガク : コクサイ セイド ノ ケイセイ オ メグル ニチベイオウ ノ キギョウ ト セイフ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはアブストラクトによる

博士論文『国際制度の形成と国境を越えた企業間協力 : TRIPs協定形成過程における日米欧企業と政府』(東京大学, 2009年) を大幅に加筆修正したもの

主要参考文献・資料: p301-312

知的財産権の制度形成の過程 (年表): p313-318

内容説明・目次

目次

  • 序章
  • 第1章 分析枠組み
  • 第2章 TRIPs協定の形成過程という事例
  • 第3章 知的財産権の通商問題化と日米欧政府
  • 第4章 GATT知的財産権交渉に向けた動き
  • 第5章 知的財産権交渉に向けた企業の動き—民間三極会議と協定案の作成
  • 第6章 TRIPs政府間交渉
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13651512
  • ISBN
    • 9784833224666
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    330p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ