Bibliographic Information

食べる

西江雅之著

青土社, 2013.9

増補新版

Title Transcription

タベル

Available at  / 100 libraries

Note

フジ日本精糖株式会社ホームページ上にて2006年9月より2010年4月まで連載されていた「「食」のエッセイ」の第1章から第21章までを加筆・修正したもの

Description and Table of Contents

Description

「食べられるもの」と「食べ物」は何がちがうの?「ことば」と食べ物、「道具」と食べ物、そして虫を食べる話からウナギの話まで。世界を旅して、その土地の言葉も習慣も吸収してしまう驚異の文化人類学者が、これまでのすべての経験から考えた、味わい深い「食べる」をめぐるはなし。待望の増補新版。

Table of Contents

  • 1(「食べられるもの」と「食べ物」;「文化」としての「食べ物」;コミュニケーションとしての「食べ物」;「食べ物」と「伝統」)
  • 2(嗜好品;「ことば」を食べる時代;「におい」と「食べ物」;虫を食べる;「昔」と「ナッツ」;「食べ物」と「ことわざ」;食べる行為と用具;異文化との接触;「食べ物」と技術の進歩)
  • 3(ニワトリの話;リョコウバトの話;ビールの話;ウナギの話;コーヒーの話;豚の話;バナナの話:エスニック料理)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13662100
  • ISBN
    • 9784791767281
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top