途絶する交通、孤立する地域
Author(s)
Bibliographic Information
途絶する交通、孤立する地域
(東北アジア学術読本, 3)
東北大学出版会, 2013.10
- Other Title
-
Suspended transportation and isolated region
途絶する交通孤立する地域
途絶する交通、孤立する地域
- Title Transcription
-
トゼツ スル コウツウ コリツ スル チイキ
Available at / 76 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 藤原潤子, 植田今日子, 神谷大介
東北大学東北アジア研究センター公開講演会 (2011年12月3日, 仙台市戦災復興記念館) の記録
参考文献あり
Contents of Works
- 途絶化するシベリアの村 : 社会変動と環境変動 / 藤原潤子著
- 沖縄の離島と台風による途絶の実態 / 神谷大介著
- 橋が架かったシマの再離島化 : 沖縄県今帰仁村古宇利島の事例から / 植田今日子著
- 東日本大震災のガソリン途絶への対応行動 / 奥村誠著
Description and Table of Contents
Description
交通が途絶する時、地域の人々はどう対応するのか?
Table of Contents
- 1 途絶化するシベリアの村 社会変動と環境変動(調査地概観—北極圏のアルガフタフ村;安定したソ連時代の暮らし—一九九一年まで ほか)
- 2 沖縄の離島と台風による途絶の実態(離島とは何か;沖縄の離島の概観 ほか)
- 3 橋が架かったシマの再離島化 沖縄県今帰仁村古宇利島の事例から(離島はいつから孤立するようになったのか;古宇利島に橋が架かるまで ほか)
- 4 東日本大震災後のガソリン途絶への対応行動(ガソリン不足問題の概観;情報伝達がもたらす問題 ほか)
by "BOOK database"