Bibliographic Information

歌舞伎 : 型の魅力

渡辺保 [著]

(角川文庫, 18167)

角川学芸出版 , KADOKAWA (発売), 2013.9

初版

Other Title

角川ソフィア文庫

歌舞伎型の魅力

Title Transcription

カブキ : カタ ノ ミリョク

Available at  / 21 libraries

Note

ブックジャケットおよび巻末広告ページにに「角川ソフィア文庫」とあり

奥付に「SP F-101-4」の表示あり

3版(2022.11)の出版者: KADOKAWA

Description and Table of Contents

Description

「型の芸術」といわれる歌舞伎。型が違えば、鬘、衣裳、舞台の様式、台本やせりふの言い回しなど、多くの点で変化が生じ、登場する人物の横顔までもが異なってくる。演劇評論の泰斗が主要演目ごとに、型の違いと魅力を解説。当代の役者をはじめ、膨大な文献にあたり、過去の名優たちの演じ方、すでに消えてしまった幻の型なども紹介する。歌舞伎鑑賞のコツは型—異なる型を比べながら観劇すれば、新しい発見と驚きに出会える。

Table of Contents

  • 「陣屋」の熊谷
  • 「御殿」の政岡
  • 「十種香」の八重垣姫
  • 「五・六段目」の勘平
  • 「寺子屋」の松王丸
  • 「千本桜」のいがみの権太
  • 「合邦」の玉手御前
  • 「鎌倉三代記」の高綱
  • 「御殿」の〓(ふか)七とお三輪
  • 「髪結新三」の新三
  • 「野崎村」のお光
  • 「吉田屋」の伊左衛門
  • 「油屋」の福岡貢
  • 「九段目」の戸無瀬
  • 「平家女護島」の俊寛
  • 「鎌倉三代記」の時姫

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB13754071
  • ISBN
    • 9784044080051
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    329p, 図版 [2] p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top