Bibliographic Information

西郷隆盛と薩英戦争の謎

井沢元彦著

(逆説の日本史 / 井沢元彦著, 20 . 幕末年代史編||バクマツ ネンダイシヘン ; 3)

小学館, 2013.10

Title Transcription

サイゴウ タカモリ ト サツエイ センソウ ノ ナゾ

Available at  / 76 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 明治維新まであと6年!一八六二年編—幕府を窮地に陥れた生麦事件と島津久光(幕末年代史編、前巻までの時代の流れ;国父・島津久光に「地ゴロ」と言い放った西郷隆盛の思惑;倒幕派藩士を説得に向かった西郷に対して久光が「爆発」したワケ ほか)
  • 第2章 明治維新まであと5年!一八六三年編—“攘夷は不可能”を悟らせた薩英戦争と下関戦争(坂本龍馬の「船中八策」に影響を与えた横井小楠という大人物;公使館焼き討ちは「隠れ開国派」高杉晋作による“ガス抜き”だった!?;公使館焼き討ち実行犯が数か月後に留学した“謎” ほか)
  • 第3章 明治維新まであと4年!一八六四年編—沖永良部島流罪の西郷赦免で歴史は動いた!(沖永良部島流罪で衰弱死寸前の西郷を救った現地役人の機転;虚無の中から西郷を立ち直らせ活路を開いた「敬天愛人」思想;「将軍家を支える雄藩連合」確立を目指した島津久光の思惑 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top