書誌事項

激突と調和 : 儒教の眺望

渡邉義浩, 菅本大二編

(知のユーラシア / 堀池信夫総編集, 3)

明治書院, 2013.10

タイトル読み

ゲキトツ ト チョウワ : ジュキョウ ノ チョウボウ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 総説 : 儒教の眺望 / 渡邉義浩, 菅本大二 [執筆]
  • 殷周革命のインパクト / 菅本大二 [執筆]
  • 儒教の国教化と『淮南子』 / 池田知久 [執筆]
  • 鄭玄の経書解釈 : 『三礼』と今文学説・古文学説 / 間嶋潤一 [執筆]
  • 杜預と韋昭 : 三国乱世の学知 / 高橋康浩 [執筆]
  • 『論語義疏』における平等と性三品説 : 儒教と仏教の激突 / 渡邉義浩 [執筆]
  • 儒教と妥協した仏教 : 『父母恩重経』と『提謂経』 / 池平紀子 [執筆]
  • 宋学の近世的性格について / 小島毅 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

儒教の成立と展開を諸哲学・諸宗教との激突と調和の中にたどる!交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。

目次

  • 総説 儒教の眺望
  • 殷周革命のインパクト
  • 儒教の国教化と『淮南子』
  • 鄭玄の経書解釈—『三礼』と今文学説・古文学説
  • 杜預と韋昭—三国乱世の学知
  • 『論語義疏』における平等と性三品説—儒教と仏教の激突
  • 儒教と妥協した仏教—『父母恩重経』と『提謂経』
  • 宋学の近世的性格について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ