確率のエッセンス : 大数学者たちと魔法のテクニック

書誌事項

確率のエッセンス : 大数学者たちと魔法のテクニック

岩沢宏和著

(知りたいサイエンス, 126)

技術評論社, 2013.12

タイトル別名

確率のエッセンス : 大数学者たちと魔法のテクニック

タイトル読み

カクリツ ノ エッセンス : ダイスウガクシャ タチ ト マホウ ノ テクニック

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223

内容説明・目次

内容説明

パスカル、フェルマー、ライプニッツ、オイラー、ラプラス…といった大数学者たちは、サイコロやカードゲームの問題に挑戦し、新たな数学の世界を切りひらいてきた。初歩的な間違いをすることもあれば、思いもよらぬ見事な解法を発見することもあった。彼らのエピソードも交えながら、確率のエッセンスを紹介。

目次

  • 誰だって確率は苦手
  • 確率とは場合の数の割合である
  • 世界を変えた往復書簡
  • パスカルの算法
  • フェルマーの魔法
  • くじ引きの原理/期待値の加法性
  • 数学者の名がつく古典的問題
  • ド・モアブルのモダン・トリック
  • 時間を自由にするテクニック
  • 図形に関する確率パズル
  • ゲーム
  • 条件付確率とベイズの定理
  • コルモゴロフの必然性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13855035
  • ISBN
    • 9784774160078
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ