初学者のための品質工学 : 技術を理解するために

書誌事項

初学者のための品質工学 : 技術を理解するために

矢野耕也編著 ; 水谷淳之介, 山本桂一郎共著

コロナ社, 2013.10

タイトル別名

Quality engineering for beginners : for understanding the technology

タイトル読み

ショガクシャ ノ タメ ノ ヒンシツ コウガク : ギジュツ オ リカイ スル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p[182]-183

内容説明・目次

目次

  • 品質工学とは何か
  • ばらつきと損失関数
  • オンライン品質工学
  • ばらつきの取扱いとSN比
  • 技術の働きとSN比による機能性の評価
  • パラメータ設計・ロバスト設計
  • パラメータ設計の事例1 三和土(土間)の配合条件検討と強度の関係
  • パラメータ設計の事例2 カプセル充填におけるパラメータ設計
  • パラメータ設計の事例3 レーザ焼入れ条件の最適化
  • パラメータ設計の事例4 エッチング加工条件の最適化
  • パラメータ設計の事例5 電力による切削条件の最適化
  • 入出力が非直線の場合のSN比
  • パラメータ設計の事例6 省エネ発光体の評価方法の研究
  • パラメータ設計の事例7 耐フレッティング疲労皮膜のパラメータ設計
  • パラメータ設計の事例8 水性ボールペン替え芯の機能性評価
  • 真の値が不明な官能検査への応用
  • 化学反応のSN比(動的機能窓法)
  • マハラノビス・タグチ(MT)システムとパターン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13861435
  • ISBN
    • 9784339024753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 185p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ