Bibliographic Information

プロト工業化の時代 : 西欧と日本の比較史

斎藤修著

(岩波現代文庫, 学術 ; 301)

岩波書店, 2013.11

Title Transcription

プロト コウギョウカ ノ ジダイ : セイオウ ト ニホン ノ ヒカクシ

Available at  / 116 libraries

Note

日本評論社1985年10月刊の文庫化

引用文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

産業革命以前、農村部に展開した手工業は人びとの社会行動や家族形成にどう影響し、どのような意味で近代の工業化を準備したのか。「プロト工業化論」(F.メンデルス)を検証し、大塚史学とも対比する。歴史人口学と経済史の成果を踏まえ、西欧と日本を比較しながら、経済史の新たな理論構築を試みるパイオニア的研究。

Table of Contents

  • プロローグ 比較経済史の世界へ
  • 第1部 十七、十八世紀の西欧(時代のイメージと問題;プロト工業化論と大塚史学;フランドル・モデル;経済人口学;モデルの妥当性(1)—西欧各地の事例研究/農村工業化の端緒;モデルの妥当性(2)—西欧各地の事例研究/プロト工業化の局面)
  • 第2部 十八、十九世紀の日本(日本経済史とプロト工業化論;徳川・明治のパターン;統計分析;相互作用の様相)
  • エピローグ 新たな局面

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top