現代語訳徒然草
Author(s)
Bibliographic Information
現代語訳徒然草
(岩波現代文庫, 文芸 ; 231)
岩波書店, 2013.11
- Other Title
-
徒然草 : 現代語訳
- Title Transcription
-
ゲンダイゴヤク ツレズレグサ
- Uniform Title
Available at / 110 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
914.45-A6510016000462
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2001年9月講談社より「嵐山光三郎の徒然草 . 三木卓の方丈記」として刊行された
Description and Table of Contents
Description
『徒然草』は、中世の隠者文学の代表作であり、日本の随筆の中でも最も親しまれてきた古典である。著者兼好法師の人生観、政治観から、人物論、世相を反映した逸話、四季の自然の描写など、多彩な話題が取り上げられる。自由闊達、ユーモラスな訳により、賢人が時代を超えて現代の読者に直接語りかけるように楽しめる。
Table of Contents
- たいくつしのぎに(序段)
- この世に生まれてきたからには(第一段)
- むかしの教えを忘れてはいけない(第二段)
- 恋愛の情がわからない男は(第三段)
- 仏から遠ざかってはいけない(第四段)
- これが理想の生活(第五段)
- 子どもはなくてもいい(第六段)
- 人間は、いつ死ぬかわからないから(第七段)
- 人の心はおろかなものだ(第八段)
- 女性に心をまどわせると(第九段)〔ほか〕
by "BOOK database"