子どものねがい子どものなやみ : 乳幼児の発達と子育て
Author(s)
Bibliographic Information
子どものねがい子どものなやみ : 乳幼児の発達と子育て
クリエイツかもがわ, 2013.10
改訂増補版
- Other Title
-
子どものねがい・子どものなやみ
- Title Transcription
-
コドモ ノ ネガイ コドモ ノ ナヤミ : ニュウヨウジ ノ ハッタツ ト コソダテ
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版: かもがわ出版 1998年刊
Description and Table of Contents
Description
発達とは、矛盾をのりこえること。現実の自分を前に苦しんでいる、しかし、発達への願いを放棄しない心を感じ合える。そんなとき、ともに前をむいて、いっしょに矛盾をのりこえていく力も生まれてくる。だからこそ…発達の矛盾をみつめることは、人と人との絆をつくる。具体的かつ平易な記述、多くの若い保育者・教師・親御さんに。
Table of Contents
- なぜ発達を学ぶのか
- 第1部 乳幼児の発達と保育・子育て(微笑みの主人公へ生まれかわる乳児期前半の発達;不安をのりこえる乳児期後半の発達;ことばの根っこを育てる一歳前半;生活の力の拡がりと一歳半の発達の質的転換期;自我の発達と一歳半の発達の質的転換期;二、三歳児の表現世界;二、三歳児のことばと葛藤の心;より良い自分を選び取りたい四歳児;すじ道立てて考え、表現する五、六歳児;「一人はみんなのために、みんなは一人のために」五、六歳児)
- 第2部 障害のある人たちの発達保障のために(乳児期の発達と障害;「一歳半の発達の節」と障害;対比的な認識の獲得される発達段階と障害;系列的な認識の獲得される発達段階と障害)
- 発達をとらえる目
by "BOOK database"