食品の流通経済学
Author(s)
Bibliographic Information
食品の流通経済学
農林統計出版, 2013.11
- Other Title
-
Economics of food distribution
- Title Transcription
-
ショクヒン ノ リュウツウ ケイザイガク
Available at / 158 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.4:Ki245010823226
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書前半は、流通の基礎理論ともいうべき内容を、後半では食品流通の各論および食品流通政策を解説。食品流通の各論(品目別)では、消費の特徴、流通チャネル、価格形成、流通をめぐる課題点において、米、青果物、食肉、水産物、加工食品の流通システム、食品流通の最終点である小売業の販売システムについて説明。わが国における食品の流通政策と課題点を解説した。
Table of Contents
- 流通の役割と流通の規定要因
- 商的流通機能
- 物的流通機能と情報伝達機能
- 卸売業者の現状と役割
- 卸売市場制度
- 卸売市場の価格形成
- 食品の流通マージン
- 米の流通システム
- 青果物の流通システム
- 食肉の流通システム
- 水産物の流通システム
- 加工食品の流通システム
- 食品小売業の販売システム
- 食品の流通政策と課題
by "BOOK database"