新しい土器の考古学
Author(s)
Bibliographic Information
新しい土器の考古学
同成社, 2013.11
- Title Transcription
-
アタラシイ ドキ ノ コウコガク
Available at / 78 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p217-218
Description and Table of Contents
Description
全国各地の土器試料を蛍光X線分析法により理化学的に分析し、そこから産地推定法の開発にいたった経緯をわかりやすく解説。土器の生産・供給や伝播に関する研究方法と考察の要点を提示し、土器研究に新しい境地を拓く。
Table of Contents
- 土器遺物の考古科学的研究
- 蛍光X線分析法とはどのような分析法か
- 土器遺物の考古科学的研究における分析化学
- 窯跡出土須恵器の分析化学的研究
- ビーチサンドの分析化学的研究
- 花崗岩類の分析化学的研究
- 須恵器産地推定法
- 古墳出土須恵器の産地問題の研究
- 陶邑産須恵器の伝播
- 埴輪の生産・供給問題の研究
- その他の土器の胎土研究の方法
- 分析化学者からみた土器遺物の考古科学的研究
by "BOOK database"