「読む・書く・話す」を一瞬でモノにする技術

書誌事項

「読む・書く・話す」を一瞬でモノにする技術

斎藤孝著

(だいわ文庫, 9-8G)

大和書房, 2013.9

タイトル別名

読む書く話すを一瞬でモノにする技術

タイトル読み

ヨム カク ハナス オ イッシュン デ モノ ニ スル ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

2009年刊の再編集

内容説明・目次

内容説明

あなたの常識を引っ繰り返す情報の読み方、活かし方!家庭で、会社で、学校で、誰にでも使える「いいことずくめ」の知的生活、25のアイディア。

目次

  • 1章 選ぶ力をつける5つの手法(出会った瞬間に勝負する;収集に“ムダな”エネルギーを使わない ほか)
  • 2章 本をとことん使う7つの手法(読書は“錬金術”である;本をどんどん読むコツ ほか)
  • 3章 記憶を深める5つの手法(「自分の言葉」で再生してみる;幅広く、深く見る ほか)
  • 4章 道具を使いこなす5つの手法(三つの色分けで情報をつかむ;手帳は「三〇分刻み」のものを使う ほか)
  • 5章 編集力をつける3つの手法(自分の経験とからみ合わせる;ヒット企画は編集から生み出される ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14197312
  • ISBN
    • 9784479304500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ