Bibliographic Information

響き合ううたと人形 : 「三十六歌人」でたどる短歌の歴史

島内景二, 三枝昂之著 ; 群馬県立土屋文明記念文学館編

笠間書院, 2013.11

Other Title

響き合ううたと人形 : 「三十六歌人」でたどる短歌の歴史

響き合ううたと人形 : 三十六歌人でたどる短歌の歴史

Title Transcription

ヒビキアウ ウタ ト ニンギョウ : 「サンジュウロッカジン」 デ タドル タンカ ノ レキシ

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

歌というタイムマシーンに乗って、さあ出かけよう。感動、勇気、命。「人生」のすべてが体験できる旅へ—。きっと歌が好きになる、短歌入門書。

Table of Contents

  • 鑑賞編 「三十六歌人」人形と歌の魅力(『万葉集』に取られた飛鳥・奈良時代の歌—古代(上代);『古今和歌集』などに取られた平安時代の歌—古代(中古);『新古今和歌集』などに取られた平安・鎌倉時代の歌—中世;江戸時代の歌—近世;明治時代以降の歌—近代)
  • 解説編 知っておきたい歌の歴史(記紀歌謡から『万葉集』へ—古代の和歌;勅撰和歌集と私家集—中古・中世の和歌;群馬県立土屋文明記念文学館「短歌の世界」コーナー;近代における「旧派」;「短歌」の百年—“私”をめぐるこころざし)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB14212562
  • ISBN
    • 9784305707178
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    94p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top