インタフェースデザインの教科書
Author(s)
Bibliographic Information
インタフェースデザインの教科書
丸善出版, 2013.11
- Other Title
-
Interface design textbook
- Title Transcription
-
インタフェース デザイン ノ キョウカショ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
インタフェースデザインの教科書
2013.11.
-
インタフェースデザインの教科書
Available at / 132 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
501.83||I57110053972
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
501.83-I5710013023305
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p174-177
Description and Table of Contents
Description
日常生活において人々は好むと好まざるとにかかわらず、インターネットと密接に結ばれた製品やシステム、サービスに囲まれて暮らしている。これらの多機能化に伴い、その操作もますます複雑になっており、直感的に使えてより楽しい感性的なインタフェースデザインが望まれている。本書はこのような人々の要求に応えるために、開発設計者やデザイナーが学ぶべきポイントをまとめたものである。人間の認知と記憶のメカニズムを把握したうえで、ユーザーの視点を加味しつつ設計を行い、適切な評価を実施して、よりよいインタフェースデザインを生み出す方法を丁寧に解説する。
Table of Contents
- 1 開発のプロセス
- 2 人間の認知と記憶
- 3 人間の認知モデル
- 4 操作用語による分類
- 5 設計の手法
- 6 評価の手法
- 7 次世代への技術
- 8 ユーザーの視点
- 9 感性的なインタフェースデザイン
- 付録 知的財産権
by "BOOK database"