書誌事項

飛鳥と斑鳩 : 道で結ばれた宮と寺

酒井龍一 [ほか] 著 ; 奈良大学編

(奈良大ブックレット, 03)

ナカニシヤ出版, 2013.11

タイトル読み

アスカ ト イカルガ : ミチ デ ムスバレタ ミヤ ト テラ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 荒木浩司, 相原嘉之, 東野治之

奥付の責任表示(誤植): 東野浩之

写真・図版一覧: p84-87

「奈良大学夏のオープンキャンパス」の講演会・シンポジウム(2012年7月21日開催)の記録をもとに、新たに編集し直したもの

内容説明・目次

内容説明

聖徳太子は実在した!考古学調査の成果で検証。平成二十四年七月「奈良大学夏のオープンキャンパス」の講演会・シンポジウムの記録をもとに、新たに編集。

目次

  • 第1章 推古朝都市計画の復原—斑鳩と飛鳥を結ぶ太子道
  • 第2章 発掘からみた古代斑鳩の景観—四つの宮と四つの寺院
  • 第3章 七世紀前半の飛鳥の景観—推古朝の都市景観を発掘調査で探る
  • 第4章 飛鳥と斑鳩—古代の都市景観を考える(座談会)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ