震災心理社会支援ガイドブック : 東日本大震災における現地基幹大学を中心にした実践から学ぶ

書誌事項

震災心理社会支援ガイドブック : 東日本大震災における現地基幹大学を中心にした実践から学ぶ

長谷川啓三, 若島孔文編

金子書房, 2013.12

タイトル別名

A guidebook for psychosocial support in earthquake disaster

震災心理社会支援ガイドブック : 東日本大震災における現地基幹大学を中心にした実践から学ぶ

タイトル読み

シンサイ シンリ シャカイ シエン ガイドブック : ヒガシニホン ダイシンサイ ニオケル ゲンチ キカン ダイガク オ チュウシン ニ シタ ジッセン カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

被災者が求めるこころの支援とは。未曾有の大震災において、どんな支援が必要とされていたのか。東日本大震災PTG支援機構の中長期的な視点に立った理念と実践を提示。今後起こりうる大震災への支援のあり方を示す。

目次

  • 第1章 大規模災害に対する心理社会支援のあり方
  • 第2章 電話相談を主軸とした支援
  • 第3章 仮設住宅への心理社会支援
  • 第4章 在宅避難者の心理社会支援
  • 第5章 行政職員の心理社会支援(1)—石巻市役所職員へのアプローチ
  • 第6章 行政職員の心理社会支援(2)—職業的災害救助者へのアプローチ
  • 第7章 学校教職員への支援
  • 第8章 原発事故の被害が大きい地域における心理社会支援—福島県相双地区での取り組み
  • 第9章 被災地における発達障害児者への支援

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ