ニールス・ボーアは日本で何を見たか : 量子力学の巨人、一九三七年の講演旅行
Author(s)
Bibliographic Information
ニールス・ボーアは日本で何を見たか : 量子力学の巨人、一九三七年の講演旅行
平凡社, 2013.12
- Other Title
-
ニールスボーアは日本で何を見たか : 量子力学の巨人1937年の講演旅行
ニールスボーアは日本で何を見たか : 量子力学の巨人一九三七年の講演旅行
- Title Transcription
-
ニールス・ボーア ワ ニホン デ ナニ オ ミタカ : リョウシ リキガク ノ キョジン、センキュウヒャクサンジュウナナネン ノ コウエン リョコウ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p271-277
ニールス・ボーア略年譜: p278-279
Description and Table of Contents
Description
「相補性原理」が物理学の枠を超え、文化的な意味合いを強めた背景には、ボーアが日本で触れた自然や人々の暮らしぶりがあった—。
Table of Contents
- 第1章 ニールス・ボーアの半生—一八八五年‐一九三七年
- 第2章 仁科芳雄、ボーアを日本へ招く
- 第3章 ボーア一家の来日—一九三七年四月七日‐十八日
- 第4章 東京帝国大学での連続講義—四月十九日‐二十八日
- 第5章 日光から仙台へ—講演旅行1 四月二十九日‐五月六日
- 第6章 霊峰富士と古都—講演旅行2 五月七日‐十九日
- 第7章 帰国後のボーア
by "BOOK database"