チームラボって、何者? : 日本美術史に新たなページを加える最先端アート集団の思考と作品

書誌事項

チームラボって、何者? : 日本美術史に新たなページを加える最先端アート集団の思考と作品

鈴木芳雄, 藤原えりみ編集&文

マガジンハウス, 2013.12

タイトル別名

チームラボって何者 : 日本美術史に新たなページを加える最先端アート集団の思考と作品

タイトル読み

チーム ラボ ッテ ナニモノ : ニホン ビジュツシ ニ アラタナ ページ オ クワエル サイセンタン アート シュウダン ノ シコウ ト サクヒン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 猪子寿之

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじまりは江戸時代、若冲が描いた、楽園のようなこの絵でした。
  • 第2章 山下先生、日本美術の空間認識から、少年ジャンプ、スーパーマリオまでの読み解きを教えてください。
  • 第3章 若冲と遊ぶ。ウルトラテクノロジー結集!“Nirvana”の作り方。
  • 第4章 チームラボの仕事を見たか?その魅力を解剖する。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ