ハーバード白熱教室世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業

著者

    • NHK白熱教室制作チーム NHK ハクネツ キョウシツ セイサク チーム

書誌事項

ハーバード白熱教室世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業

マイケル・サンデル著 ; NHK白熱教室制作チーム訳

早川書房, 2013.12

タイトル別名

Let's talk about justice in the world and a special lecture in Tohoku University

ハーバード白熱教室 : 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業

ハーバード白熱教室世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業

ハーバード白熱教室世界の人たちと正義の話をしよう東北大特別授業

タイトル読み

ハーバード ハクネツ キョウシツ セカイ ノ ヒト タチ ト セイギ ノ ハナシ オ シヨウ トウホクダイ トクベツ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マイケル・サンデル教授の人気哲学講義がついに世界進出!中国、インド、ブラジル、韓国、そして東北で、サンデル教授の問いをきっかけに、今最も重要な問題について人々が徹底討論を繰り広げる。白熱の講義録。

目次

  • 中国 北京(大雪のあとの雪かきシャベル値上げはフェア?;災害時の飲料水値上げは不当? ほか)
  • インド ジャイプル(親に子どもの性別を選ぶ権利はあるか?;性的暴行はその他の暴力より悪質か? ほか)
  • ブラジル サンパウロ(サッカー・チケットの高値転売はOKか?;病院の診察予約券の売買は許される? ほか)
  • 韓国 ソウル(コンサート・チケットと診察予約券、ダフ屋行為はどこまでOK?;大学の入学資格をオークションにかけてもよいか? ほか)
  • 「これからの復興の話をしよう」東北大特別授業(東北の人は議論しないほうを選ぶ?;仮置き場はどこへ置く? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14499548
  • ISBN
    • 9784152094292
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ