私のあゆんだ道 : 和本ひと筋七十年

書誌事項

私のあゆんだ道 : 和本ひと筋七十年

藤井隆著

和泉書院, 2013.12

タイトル別名

私のあゆんだ道 : 和本ひと筋70年

私のあゆんだ道 : 和本ひと筋七十年

タイトル読み

ワタクシ ノ アユンダ ミチ : ワホン ヒトスジ シチジュウネン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜: p96-103

著述目録: p104-114

内容説明・目次

内容説明

御伽草子の、また古筆の研究者として、さらには書誌学者として、その名を知られる藤井隆名古屋市立大学名誉教授の回想録。本書によって、われわれは草創期の名古屋大学・愛知大学・帝塚山短期大学の研究室事情を知ることができよう。また、多彩な資料を以て知られる藤井文庫の所蔵品の一端をもうかがえ、まことに興味は尽きない一書である。

目次

  • 1 小学校時代まで
  • 2 豊橋中学・時習館高校時代
  • 3 名古屋大学の学生時代
  • 4 愛知大学の助手に就任
  • 5 帝塚山短期大学へ赴任
  • 6 名古屋市立大学へ赴任
  • 7 豊橋市美術博物館の館長に就任

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14564774
  • ISBN
    • 9784757606920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    iii, 132p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ