「満洲国」博物館事業の研究

Bibliographic Information

「満洲国」博物館事業の研究

大出尚子著

(汲古叢書, 112)

汲古書院, 2014.1

Other Title

満洲国博物館事業の研究

Title Transcription

「マンシュウコク」 ハクブツカン ジギョウ ノ ケンキュウ

Available at  / 99 libraries

Note

博士論文「「満洲国」博物館事業の研究」(筑波大学, 2010年) を基礎とし、部分的に大幅に加除・修正をしたもの

史料・参考文献一覧: p233-251

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「満洲国」の博物館建設—国立博物館の成立過程を中心に(「満洲国」初期の博物館設置構想;「日満(満日)文化協会」と国立博物館の関係 ほか)
  • 第2章 清室財産と博物館—東三省博物館の成立、奉天故宮博物館への改称と閉鎖(東三省博物館の成立;金梁の「皇室博覧館」建議 ほか)
  • 第3章 「満洲国」の博物館事業と清朝の遺臣、および日本の考古学者・東洋史学者(清朝の遺臣・羅振玉と国立博物館;熱河宝物館の設立と古蹟調査・保存事業 ほか)
  • 第4章 国立中央博物館と副館長藤山一雄の博物館運営構想(国立博物館から国立中央博物館への改組;副館長・藤山一雄 ほか)
  • 第5章 藤山一雄の民俗展示場構想と満洲開拓政策(国立中央博物館民俗展示場について;民俗展示場第1号館「北満の農家」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top