書誌事項

大江戸商売ばなし

興津要著

(中公文庫, [お-80-3])

中央公論新社, 2013.12

タイトル読み

オオエド ショウバイバナシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「玉や玉屋」とさぼん玉売り、石見銀山鼠取り。季節の雛売り、朝顔売り。鍋釜直す鋳掛屋など。棒振り商いから大店、大道芸に至るまで、江戸の町はあらゆる商売で賑わっていた。江戸っ子たちの売買は軽快な掛け合いで、時に人情が溢れでる。気の利いた川柳や流行の小咄が当時の活気を今に伝える、読めば江戸の日常が脳裏に蘇る楽しい一冊。

目次

  • 第1章 季節の物売り
  • 第2章 日々の物売り
  • 第3章 修理・廃品回収業
  • 第4章 江戸の名店
  • 第5章 街角の芸人
  • 第6章 縁日の見世物

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14572568
  • ISBN
    • 9784122058798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ