ひと目でわかる「戦前日本」の真実 : 1936-1945

書誌事項

ひと目でわかる「戦前日本」の真実 : 1936-1945

水間政憲著

PHP研究所, 2014.1

タイトル読み

ヒトメ デ ワカル センゼン ニホン ノ シンジツ : 1936 1945

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「戦前暗黒史観」を覆すビジュアル解説本。なぜ日本の戦後教育ではこれらの真実を封印してきたのか?

目次

  • 昭和十一年春場所:西横綱・武蔵の土俵入り
  • アメリカの映画とレビューが人気を博していた
  • 日本も映画とレビューは黄金時代を迎えていた
  • 現在に至る科学の基礎は昭和十年頃に確立していた
  • 二・二六事件勃発と処罰
  • 二月二十七日、「戒厳令」が布告され東京の交通は混乱を極めた
  • 政治の分水嶺になった二・二六事件
  • 躍進する大阪
  • スターを夢見る少女たち
  • 天才子役テンプルちゃんと日本の子供たち〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ