新生アフリカの内発的発展 : 住民自立と支援
Author(s)
Bibliographic Information
新生アフリカの内発的発展 : 住民自立と支援
昭和堂, 2014.1
- Title Transcription
-
シンセイ アフリカ ノ ナイハツテキ ハッテン : ジュウミン ジリツ ト シエン
Available at / 102 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
302.4||Oob200035849798
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
F||30||S1018209452
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 各国・地域に見る内発的発展—住民自立に根ざす自前の民主主義(内発的発展の国際政治経済学—アルジェリアの内向的工業化の軌跡(1962‐2012年);エチオピアの開発と内発的な民主主義の可能性—メレス政権の20年をふりかえる;内発的発展を支えるコミュニティ種子システム—エチオピアにみるNGOと政府の協働;ニジェール農民の生計戦略—援助依存からの脱却の道;アンゴラ移住民のマーケット活動—ザンビア西部州農村に見る難民たちの内発的・集団的適応 ほか)
- 第2部 内発的発展と外部支援—相克と協働(モザンビーク・プロサバンナ事業の批判的検討—日伯連携ODAの開発言説は何をもたらしたか?;アフリカでのMDGsおよびEFA支援の功罪—初等教育拡大から生まれた新たな課題;開発援助政策の変遷と限界—OECD開発委員会での議論を通じて;内発的なガバナンス政策—外部主導型からの転換をどう図るか?;可能環境(Enabling Environment)アプローチ—内発的発展を尊重する支援とは)
by "BOOK database"