上海「ヌーラン事件」の闇 : 戦間期アジアにおける地下活動のネットワークとイギリス政治情報警察

書誌事項

上海「ヌーラン事件」の闇 : 戦間期アジアにおける地下活動のネットワークとイギリス政治情報警察

鬼丸武士著

書籍工房早山, 2014.1

タイトル別名

上海ヌーラン事件の闇 : 戦間期アジアにおける地下活動のネットワークとイギリス政治情報警察

タイトル読み

シャンハイ ヌーラン ジケン ノ ヤミ : センカンキ アジア ニオケル チカ カツドウ ノ ネットワーク ト イギリス セイジ ジョウホウ ケイサツ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文 (京都大学, 2005年) をもとにしたもの

参考文献: p237-245

内容説明・目次

内容説明

タン・マラカ、ホー・チ・ミン等アジアの革命家が逮捕された「1931上海ヌーラン事件」の闇に、米国公文書館資料を駆使して光をあて地下ネットワークを発掘する力作。

目次

  • 第1章 一九三一年六月、上海
  • 第2章 共産主義運動と上海
  • 第3章 上海での地下活動
  • 第4章 アジアにおける地下活動のネットワーク
  • 第5章 政治情報警察と「イギリス帝国治安維持システム」
  • 第6章 発覚
  • 第7章 地下活動のネットワークとガラスの家

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ