文化としてのマナー
著者
書誌事項
文化としてのマナー
(岩波人文書セレクション)
岩波書店, 2014.1
- タイトル別名
-
文化としてのマナー
- タイトル読み
-
ブンカ トシテノ マナー
大学図書館所蔵 全73件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
『日本の50年日本の200年』の一冊として1999年10月に岩波書店より刊行されたもの
参考文献ならびに史料: p255-262
内容説明・目次
内容説明
マナー、すなわち礼儀作法や行儀は、人と人とが円滑な関係を保つためのルールであり、秩序を維持するシステムである。江戸後期以降、近代化の過程において、「国民」「家族」の形成とかかわりながら日本のマナーがいかに変遷してきたかを、数多の礼法書を博捜しつつ跡づけ、マナーを文化として捉える視角から、日本文化の特質、その現在と行方を問う。
目次
- 1 マナーを風俗文化としてみる
- 2 食事作法とは何か
- 3 食事作法の変化
- 4 のむ作法
- 5 間の礼法
- 6 茶道と近代の女性礼法
- 7 近代作法書を読む
- 8 「国民礼法」の成立
- 9 マナーの行方
「BOOKデータベース」 より