官邸危機 : 内閣官房参与として見た民主党政権
Author(s)
Bibliographic Information
官邸危機 : 内閣官房参与として見た民主党政権
(ちくま新書, 1055)
筑摩書房, 2014.2
- Title Transcription
-
カンテイ キキ : ナイカク カンボウ サンヨ トシテ ミタ ミンシュトウ セイケン
Available at / 123 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-C44-105510013024953
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
菅政権の東アジア外交問題担当の内閣官房参与となった著者は、尖閣諸島での中国漁船衝突事件と、ビデオ流出問題に直面した。そして翌年には3・11に遭遇。そこで目の当たりにしたのは、日本の統治システムの未曾有の危機だった。危機管理を阻んだのは民主党の政治的未熟だったのか、あるいは官僚のサボタージュだったのか。はたまた日本における統合思想の根本的欠如ゆえなのか。自ら推進した東アジア外交への反省をも含め、民主党政権中枢を内部から見た一知識人の回想録。
Table of Contents
- 第1章 「運命」の3・11
- 第2章 北京での突発的「外交」
- 第3章 リアル・ポリティクス?
- 第4章 始まりは歴史勉強会
- 第5章 国家統治思想の欠如
- 第6章 政治家の結果責任
- 第7章 東アジアの外交
- 第8章 第三の開国
- 第9章 民主党政権の崩壊
by "BOOK database"