メディア社会における「芸術」の行方

Bibliographic Information

メディア社会における「芸術」の行方

森山直人編

(芸術教養シリーズ, 16 . 近現代の芸術史||キンゲンダイ ノ ゲイジュツシ ; 文学上演篇2)

京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 , 幻冬舎 (発売), 2014.2

Other Title

メディア社会における芸術の行方

Title Transcription

メディア シャカイ ニオケル「ゲイジュツ」ノ ユクエ

Available at  / 92 libraries

Note

参考文献: 各章末

音楽・映画・カルチャー関連年表: p190-205

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 現代の音楽1—電子音響・ノイズ
  • 現代の音楽2—リズム、ビート
  • 現代の音楽3—混血性
  • 現代の音楽4—環境
  • 現代の音楽5—方法論・進歩主義?
  • 映画1—古典的ハリウッド映画の功罪
  • 映画2—初期映画の可能性と魅力
  • 映画3—「夢の工場」の発展と盛衰
  • 映画4—ヨーロッパ映画の多様性と革新性
  • 映画5—アジアのなかの日本映画
  • 映画6—新しい映像の世紀に向けて
  • サブカルチャー1—敗戦後のアイデンティティの復興
  • サブカルチャー2—消費社会と虚構の時代
  • サブカルチャー3—グローバル化する中国と新しい地理感覚
  • “21世紀”に向き合う芸術思想—9・11と3・11のあとで

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 芸術教養シリーズ

    京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 , 幻冬舎 (発売) 2013.10-

Details

Page Top