戦国時代の京都を歩く
Author(s)
Bibliographic Information
戦国時代の京都を歩く
(歴史の旅)
吉川弘文館, 2014.3
- Title Transcription
-
センゴク ジダイ ノ キョウト オ アルク
Available at / 79 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p148-152
Description and Table of Contents
Description
織田信長が上杉謙信に贈ったという『洛中洛外図屏風』。そこには上京・下京から鴨川を渡り北野まで、約四五〇年前の京都が描きこまれている。上御霊社、祇園祭、五条橋、北野社など、時空を超えた京都への旅が楽しめる。
Table of Contents
- 『上杉本洛中洛外図屏風』を歩く—プロローグ
- 1 戦国時代の洛中を歩く(惣構に囲まれた上京を歩く;惣構に囲まれた下京を歩く)
- 2 戦国時代の洛外を歩く(鴨川を渡る;北野あたりをめぐる)
- 天正三年の旅人—エピローグ
by "BOOK database"