今日のアジアの教会におけるインカルチュレーション
Author(s)
Bibliographic Information
今日のアジアの教会におけるインカルチュレーション
教文館, 2014.2
- Other Title
-
Inculturation in Asian churches today
- Title Transcription
-
コンニチ ノ アジア ノ キョウカイ ニオケル インカルチュレーション
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは英文目次による
清泉女学院大学でのシンポジウム「今日のアジアにおけるインカルチュレーション (文化的受肉) : 多文化主義と地域教会の可能性を考える」 (2013.2.16) での発題をもとに作成された3論文と1報告を収めたもの
参考文献あり
Contents of Works
- 奪格の神学によるアジアのキリスト教史的な再定位 / 森本あんり
- 今日のアジアにおけるインカルチュレーション : カトリック教会の視点から / 増田祐志
- ホセ・デ・メサの「積極的評価の解釈学」 : 文化の再評価とインカルチュレーションの実践 / 古橋昌尚
- 報告 モンゴル国のキリスト教の過去と現在 / バイカル
Description and Table of Contents
Description
様々な民族、文化、宗教、地理的条件が共存する“アジア”。この多元的な世界における、福音のインカルチュレーション(文化的受肉)の新たな可能性とは何か。知られざる歴史に光を当てつつ、人々の生活世界の中から信仰を捉え、今を生きる神学・教会論を模索する。
Table of Contents
- 奪格の神学によるアジアのキリスト教史的な再定位
- 今日のアジアにおけるインカルチュレーション—カトリック教会の視点から
- ホセ・デ・メサの「積極的評価の解釈学」—文化の再評価とインカルチュレーションの実践
- 報告 モンゴル国のキリスト教の過去と現在
by "BOOK database"