書誌事項

特集アジアの水辺

陣内秀信, 高村雅彦編

(水都学, 2)

法政大学出版局, 2014.3

タイトル別名

アジアの水辺 : 特集

アジアの水辺 : 特集

タイトル読み

トクシュウ アジア ノ スイヘン

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

アジアの水都は生きている。蘇州、バンコク、メコンデルタ、バラーナシ等、生活や信仰にアジアの人々は水と密接な関係を保って暮らしている。ヨーロッパとも日本とも異なる水と人々の濃密な関係の上に多くの都市が成り立っている。しかし、その研究はまだ緒についたばかりである。本書は世界的な広い視野から、アジアの水都を総合的に捉え、問題を提起する。

目次

  • 特集 アジアの水辺(上海黄浦江両岸の開発過程における工業化遺産の保護と再生;メコンデルタの都市;竹の都市—台湾濁水渓河系の内陸河港都市群と竹造町屋の史的意義;タイの水都研究史)
  • ラウンドテーブル アジアの水都学(アジアの水辺;討論 アジアの水都の解読する)
  • 水都を読む(アジアの大都市における水環境と水辺景観;上諏訪小和田の空間構造—湯と舟止から読む近世・近代の変遷;水辺都市としての蘇州再生の可能性;水の信仰都市—バラーナシ)
  • 書評・新刊紹介(地井昭夫著『漁師はなぜ、海を向いて住むのか?』;岩井桃子著『水都アムステルダム—受け継がれるブルーゴールドの精神』)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 水都学

    法政大学出版局 2013.3-2016.3

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ