技術者からみた日本列島の地震と地盤

書誌事項

技術者からみた日本列島の地震と地盤

稲田倍穂著

鹿島出版会, 2014.3

タイトル別名

日本列島の地震と地盤 : 技術者からみた

タイトル読み

ギジュツシャ カラ ミタ ニホン レットウ ノ ジシン ト ジバン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p107

内容説明・目次

内容説明

図で読み解く、列島の生い立ちと地震地盤の謎。地盤技術者の視点で、地震による地盤沈下や液状化と関連づけながら、図を交えて分かりやすく解説。

目次

  • 1 地球の歴史と日本列島の生い立ち(地図に頼る表現;プレートとプルーム;日本列島と呼ぶ陸のプレート ほか)
  • 2 アジアと日本列島に起こった地殻の動き(インド大陸の衝突とハワイ諸島など;地殻変動による海底地すべり;日本列島の形成と列島周辺の状況 ほか)
  • 3 地震による地殻変動と地盤災害(地震を探る;基準、原理とモデル;東日本大震災 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15087615
  • ISBN
    • 9784306094321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 107p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ