近世ヨーロッパ軍事史 : ルネサンスからナポレオンまで

書誌事項

近世ヨーロッパ軍事史 : ルネサンスからナポレオンまで

アレッサンドロ・バルベーロ著 ; 石黒盛久訳

論創社, 2014.2

タイトル別名

La guerra in Europa dal Rinascimento a Napoleone

タイトル読み

キンセイ ヨーロッパ グンジシ : ルネサンス カラ ナポレオン マデ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 西澤龍生

原著の出版事項: Roma : Carocci, 2003

参考文献: p217-219

年表: p220-225

内容説明・目次

内容説明

制限戦争から全面戦争へ、傭兵制から徴兵制へ、重装騎兵からカノン砲へ—ヨーロッパ集権国家形成の起源を、近世における戦争様式の変遷の歴史に探る。

目次

  • 第1章 中世末期の戦争(序論;武器と戦術 ほか)
  • 第2章 イタリア戦争から三〇年戦争へ(最初の軍事革命;兵士の「身分」 ほか)
  • 第3章 アンシャン・レジーム期の戦争(序論;第二次軍事革命 ほか)
  • 第4章 フランス革命期とナポレオン時代の戦争(序論;徴兵 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ