古墳時代の葬制と他界観
Author(s)
Bibliographic Information
古墳時代の葬制と他界観
吉川弘文館, 2014.4
- Title Transcription
-
コフン ジダイ ノ ソウセイ ト タカイカン
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
古墳時代の葬制と他界観
2014.4.
-
古墳時代の葬制と他界観
-
-
古墳時代の葬制と他界観
2014
-
古墳時代の葬制と他界観
Available at / 111 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p255-272
Description and Table of Contents
Description
古噴はなぜ造られたのか。古噴の築造を、精神的・宗教的行為として再検討する。古噴の築造自体を葬送儀礼の一環と捉え、それに伴う他界観を解明。中国、朝鮮半島の事例とも比較しつつ、東アジア世界のなかで捉え直す。
Table of Contents
- 第1章 葬制の変遷
- 第2章 「据えつける棺」と「持ちはこぶ棺」
- 第3章 墓坑と墳丘の出入口
- 第4章 「閉ざされた棺」と「開かれた棺」
- 第5章 東アジアの「開かれた棺」
- 第6章 黄泉国と横穴式石室
- 第7章 古噴の他界観
- 第8章 古噴づくりに関する若干の考察
- 付論1 石棺の出現とその意義
- 付論2 日本の古噴の特徴と加耶の墳丘墓
- 付論3 古噴の理解と保存整備
- 終章 可視化された他界
by "BOOK database"