書誌事項

グローバル下の地域金融

岸真清, 黒田巖, 御船洋編著

(研究叢書 / 中央大学企業研究所編, 35)

中央大学出版部, 2014.3

タイトル読み

グローバルカ ノ チイキ キンユウ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 地域経済活性化の考え方(グローバル化と地方分権—政治経済学的分析;共助社会とインフォーマル部門;コミュニティビジネス活性化の金融システム—地域発グローバル化の視点;Alternative Financial Services and “Social” Finances;銀行の貸出業務とイノベーション;住宅ローン媒介業務の法規制とビジネス・スキーム;クラウドファンディングの可能性;生命保険会社におけるテール・リスクへの対応—資産負債最適配分概念の下におけるその基本的な枠組みのあり方について)
  • 第2部 アジア諸国の地域金融と国家(中国の銀行システムの安定性—特に国有銀行と非国有銀行の比較を通して;韓国の金融システムの再編と地域金融;グローバル化とインドネシア金融部門—中央と地方の銀行部門;How Did Malaysia Go Global—Emphasis on the Rola of Growth Enclaves;カンボジアのドル化と経済発展—制度形成のメカニズムと展望;社会開発も担うクウェート政府系ファンド)
  • 第3部 地域と地域を結ぶ途(グローバルな地域発展戦略と原子力発電の市場アプローチ;アジア通貨統合への道—1990年代と2000年代の比較より;金融のグローバル・スタンダードについて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究叢書

    中央大学企業研究所編

    中央大学出版部 1980.10-

詳細情報

ページトップへ