東アジアにおける近代知の空間の形成
Author(s)
Bibliographic Information
東アジアにおける近代知の空間の形成
山田真史 , 東方書店 (発売), 2014.3
- Other Title
-
East Asia
- Title Transcription
-
ヒガシアジア ニオケル キンダイチ ノ クウカン ノ ケイセイ
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
東アジア的概念史研究および東アジアにおける近代知のシステムの編成過程、討議を重ねたその成果の一部を諸論文に反映。
Table of Contents
- 第1部 知の編成(東アジア近代の知的システムを問いなおす;西周と厳復—その学問観・道徳観をめぐって;乾隆・嘉慶期の学術と近代的専門学科の萌芽 ほか)
- 第2部 越境する知(近代知の濫觴—生成の場としての広州十三行;近代中国における日本情報受容の一側面;「民主」と「共和」—近代中国でデモクラシーはどのように受容されたのか ほか)
- 第3部 再生産(普遍性を立法する—一九世紀における『万国公法』の流通;三つの『致富新書』とその周辺—S・R・ブラウンの明六社での講演の経緯も探って;黄帝はバビロンより来たり—ラクーペリ「中国文明西来説」および東アジアへの伝播 ほか)
by "BOOK database"