平和研究入門
Author(s)
Bibliographic Information
平和研究入門
(大阪大学新世紀レクチャー)
大阪大学出版会, 2014.4
- Title Transcription
-
ヘイワ ケンキュウ ニュウモン
Available at / 104 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 直接的暴力に抗う(近代日本における「兵士」の誕生—兵営内教育と戦場での兵士;大阪大学に残る戦争遺跡;連合国占領軍の事故・犯罪による人身被害;朝鮮半島の戦争と平和;イスラエル/パレスチナ問題とは何か—故郷からの追放と占領下の生活;ドイツに見る「過去の克服」と歴史和解)
- 2 構造的暴力の洞察(平和を脅かす格差・貧困社会化;ハンセン病の歴史と近代大阪;遊牧の原理と核燃料サイクル—モンゴルのゴビ砂漠で生じた矛盾;無知の傲慢—暴走する核エネルギー利用;世界社会フォーラム—グローバルな構造的暴力に立ち向かう試み;人間性の起源と暴力の克服)
- 3 文化的暴力の克服(法による平和の探求とその現状;戦争のための歴史、平和のための歴史—東アジア諸国民の相互理解を阻むものは何か?;戦争は日本文学にどのように描かれたか;社会問題・社会病理としての学校—保護者間トラブル—教師の労働の特殊性に起因する苦しさ;エラスムスの平和論;多文化社会における他者理解の課題)
by "BOOK database"