Bibliographic Information

財政学 : 転換期の日本財政

片桐正俊編著

東洋経済新報社, 2014.4

第3版

Title Transcription

ザイセイガク : テンカンキ ノ ニホン ザイセイ

Available at  / 137 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

リーマン・ショックと金融危機、民主党政権の誕生と崩壊、東日本大震災の発生、巨額の財政赤字と消費税増税、グローバル化の深化と税制など、最新の経済状況を踏まえて書かれた、総合財政学のロングセラーテキスト。

Table of Contents

  • 世界の財政と日本の財政—現代財政の歴史的位置
  • 日本財政の展開
  • 財政学説の展開とクリティーク
  • 日本の予算・財政システム
  • 公共財の理論と経費分析
  • 公共投資と財政
  • 社会保障制度と財政
  • 現代の租税理論
  • 税制改革の展開と今後の方向
  • 財政赤字と公債理論
  • 財政投融資—岐路に立つ第2の予算
  • 地方分権化と政府間財政関係
  • グローバル化と財政の国際化
  • 財政金融政策の国際的展開

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15299737
  • ISBN
    • 9784492620724
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 365p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top