書誌事項

密教とマンダラ

頼富本宏著

(講談社学術文庫, [2229])

講談社, 2014.4

タイトル読み

ミッキョウ ト マンダラ

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

密教史略年表: p248-251

参考文献: p254-256

原本は「NHK市民大学」において、1988年7月-9月に放送された『密教とマンダラ』のテキストを単行本化した『密教とマンダラ : その万華鏡的世界』(1990年9月刊)をもとにした『密教とマンダラ』(日本放送出版協会, 2003年)に加筆・修正したもの

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

真言宗・天台宗という日本の密教を世界の仏教史のなかに位置づけ、その歴史、教義の概念を紹介。また、諸経典をふまえて大日如来をはじめとする数多くのほとけを体系的・視覚的に配置したマンダラについて、胎蔵界マンダラと金剛界マンダラを中心に種類、構造、思想、マンダラにおける諸尊の役割や、マンダラの多様な展開について、平易に解説する。

目次

  • 1 秘められた万華鏡的世界
  • 2 密教の流伝(流伝の道;花開く日本密教 ほか)
  • 3 広がる密教の宇宙(縦・横クロスの密教の教え;即身成仏へのカリキュラム ほか)
  • 4 マンダラとは何か(マンダラとは;色と形のシンボリズム)
  • 5 華麗なるマンダラのほとけたち(両界マンダラの知恵;マンダラにおけるほとけたちの機能 ほか)
  • 6 現代と密教的宇宙

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15303222
  • ISBN
    • 9784062922296
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ