闘う公認会計士 : アメリカにおける150年の軌跡

Bibliographic Information

闘う公認会計士 : アメリカにおける150年の軌跡

千代田邦夫著

中央経済社, 2014.3

Other Title

CPA : certified public accountants

闘う公認会計士 : アメリカにおける150年の軌跡

Title Transcription

タタカウ コウニン カイケイシ : アメリカ ニオケル 150ネン ノ キセキ

Available at  / 83 libraries

Note

第1版第4刷(2016.7)の発売元: 中央経済グループパブリッシング

Description and Table of Contents

Description

グローバル時代における日本の公認会計士監査制度はいかにあるべきか?アメリカにおける150年の「闘い」の歴史に学ぶ。

Table of Contents

  • 会計士の存在を認識させるための闘い—会計開拓者の時代
  • “professional accountant”への闘い
  • SECの「権威」との闘い
  • 会計原則設定への闘い(会計手続委員会の「奮闘」と「内部告発」;APBの「苦悩」と「健闘」;APBの「失敗」と会計産業の「繁栄」)
  • 訴訟の脅威との闘い—監査人の責任の拡大
  • 「ウォール・ストリート署」との闘い
  • 国家権力との闘い—嵐の中の公認会計士業界
  • “エクスペクテーション・ギャップ”との闘い、大手会計事務所間の闘い、そして再び訴訟との闘い
  • 投資者の“パーセプション”との闘い—監査人の独立性とMAS
  • 監査部門とMAS部門との闘い—アーサー・アンダーセンはなぜ崩壊したのか?〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top