Bibliographic Information

金利を読む

滝田洋一著

(日経文庫, 1305)

日本経済新聞出版社, 2014.4

Title Transcription

キンリ オ ヨム

Available at  / 95 libraries

Note

もう少し金利と金融を知るためのブックガイド: p211-213

Description and Table of Contents

Description

金利とは、そもそも何なのか。誰が決め、誰が動かしているのか。『罪と罰』『金色夜叉』『半沢直樹』『ナニワ金融道』などに登場するエピソードも紹介しながら、楽しく学べます。日米欧を覆う「ゼロ金利」は、なぜ生じているのでしょう。日銀の「異次元緩和」とは、どこが「異次元」なのでしょう。取材メモをもとに丁寧に解き明かします。世界一の借金国日本は、1%の金利上昇によって、年1兆円もの利払い費が膨らみます。我が国の財政破綻は避けられるのでしようか。さまざまな研究成果をもとに考察します。

Table of Contents

  • 第1章 先進国を覆う「永遠のゼロ」
  • 第2章 金利つて何だろう
  • 第3章 誰が金利を決めているのか
  • 第4章 異次元緩和とは何か
  • 第5章 借金王はなぜパンクしないのか
  • 第6章 カネは天下の回りもの

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日経文庫

    日本経済新聞社

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BB1539513X
  • ISBN
    • 9784532113056
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top