工業化と企業家精神
Author(s)
Bibliographic Information
工業化と企業家精神
日本経済評論社, 2014.3
- Title Transcription
-
コウギョウカ ト キギョウカ セイシン
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
南山大学所蔵の「ヒルシュマイヤー文書」中の雑誌、新聞、論文集などから編纂したもの
著者の肖像あり
ヒルシュマイヤー年譜: p497-500
文献あり
Description and Table of Contents
Description
南山大学第3代学長ヒルシュマイヤーの経済・経営史関係の遺稿に適宜解説を施し、その今日的意義を問う。日本経済の進路に多大な影響を及ぼした言動は今も衰えを見せない。
Table of Contents
- 1 総論(経営史)
- 2 前期(一九六一〜一九六七)経済発展と回勅の経済思想(経済発展のための企業家供給;経済発展は自由市場体制によるべきか中央計画によるべきか;回勅「マーテル・エト・マジストラ」;教皇パウロ六世の経済発展モデル)
- 3 中期(一九六九〜一九七四)日欧文化比較からみる経済行動(ニッポンの挑戦—広がるネオ・ナショナリズムへの恐怖;「GNP教」への熱情と不安—日本人の行動の原点を求めて;文化的価値と工業化の論理)
- 4 後期(一九七五〜一九八四)近代企業経営と企業家精神(経営イデオロギーの比較史—西洋と日本;企業家と社会秩序—アメリカ、ドイツおよび日本(一八七〇〜一九〇〇);江戸時代の価値体系ビジネス—明治期の工業化との関連において;日本型企業社会、その特質と課題;「会社資本主義」社会における所有意識と勤労意識)
- 5 対談と講演(外国人は日本人の経済行動をいかに見るか;日本文化論;日本的経営の前途)
by "BOOK database"