日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス

書誌事項

日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス

金澤裕之編

ひつじ書房, 2014.3

タイトル別名

Corpus of task-based writing for Japanese language education

YNU

タイトル読み

ニホンゴ キョウイク ノ タメ ノ タスクベツ カキコトバ コーパス

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「YNU書き言葉コーパス」について(はじめに;タスクについて;調査について;評価について;非母語話者の評価結果;まとめ)
  • 第2部 評価・分析編
  • 第3部 論文編(「YNU書き言葉コーパス」における日本語非母語話者の接続詞の使用—「そして」の多用に注目して;語彙調査に基づくタスクの分類—「語彙多様性」と「個人差」の観点から;日本語母語話者及び非母語話者の文内部における丁寧表現の運用の実態;韓国語母語話者における動詞変化構文の使用状況—母語の感覚に合う記述のために;「励まし」の手紙文における文末文体の混用—ダ体の混用に着目して;伝達表現と談話—「YNU書き言葉コーパス」のタスク8に見られる伝達表現;「母語話者レベル」のL2能力に関する一考察—「YNU書き言葉コーパス」の「超」上級日本語学習者を対象に;手書き作文に見られる漢字表記の誤りについて—「貸す」と「借りる」の混同に注目して)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ