書誌事項

北奧地域史の新地平

長谷川成一編

岩田書院, 2014.3

タイトル読み

ホクオウ チイキシ ノ シンチヘイ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

編者の定年退職を記念して教え子たちによって寄稿された論文集

収録内容

  • 十七世紀後半の日本北辺情報を伝える古地図について : 『津軽一統志』巻一〇収載「松前之図」をめぐって / 市毛幹幸 [執筆]
  • 近世北奧の藩領域 : 南部・津軽境と「烏帽子山争論」の発生 / 本田伸 [執筆]
  • 弘前藩における城郭修補申請の基礎的考察 / 小石川透 [執筆]
  • 近世南部領における造船技術力と廻船建造 / 石山晃子 [執筆]
  • 寛保津波の被害と北方諸藩の災害対応 / 白石睦弥 [執筆]
  • 文化・文政期の大葛金山と殖産興業 : 養蚕実施を中心として / 土谷紘子 [執筆]
  • 平田門人と主体性の問題について : 鶴舎有節と『かがなべ』日記を題材として / 藤原義天恩 [執筆]
  • 平田塾と地方国学の展開 : 盛岡藩を例に / 中川和明 [執筆]
  • 維新期における地方招魂事業の計画とその展開 : 弘前藩の招魂事業を中心に / 蔦谷大輔 [執筆]
  • 明治三年・四年青森県南部地域の行政実態について : 主に五戸通を中心に / 坂本壽夫 [執筆]

詳細情報

ページトップへ