ソーシャルデザインの教科書
Author(s)
Bibliographic Information
ソーシャルデザインの教科書
生産性出版, 2014.5
- Title Transcription
-
ソーシャル デザイン ノ キョウカショ
Available at / 160 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1300年間、連綿と続く式年遷宮こそ、日本初のソーシャルデザインだ。サステナブル(持続可能)な社会をつくるために、今わたしたちは何をすべきなのか。さまざまなフィールドから、デザインマインドを持つ実践者の事例を読み解き、展望を描く。
Table of Contents
- 1 ソーシャルデザインとは何か?—ソーシャルデザインとは何か?‐人生設計も、企業経営も、国づくりも、全部デザインだ(デザインとは計画を記号に置き換え、多くの人に伝えること;「社会課題を可視化する」のがデザイナーの仕事;「デザインの概念」を取り違えた日本のツケ ほか)
- 2 「ソーシャルデザイン」で日本は変わる—日本人にとってのデザインとは?‐世界を魅了する文化を持ちながら発信が下手な日本(デザイン教育で子どもの「こうしたい!」気持ちを育てる;「デザインマインド」を持つ人材が地域経済を救う;観光資源となる「資産価値」をグランドデザインする ほか)
- 3 32のソーシャルデザイン(頑張りたい気持ちをファイナンスに変える;本気で「持続可能な社会を目指す」企業や投資家を支援したい;「戦略的デザイン」が企業経営の「カタチ」を変える ほか)
by "BOOK database"