「超常現象」を本気で科学する

Bibliographic Information

「超常現象」を本気で科学する

石川幹人著

(新潮新書, 571)

新潮社, 2014.5

Other Title

超常現象を本気で科学する

Title Transcription

「チョウジョウ ゲンショウ」 オ ホンキ デ カガク スル

Available at  / 118 libraries

Note

参考文献一覧: p204-206

Description and Table of Contents

Description

幽霊・テレパシー・透視・念力…。我々を驚かせてきた不可思議な現象の数々は、多くの人に関心を持たれながらも「非科学的」、「オカルト」と否定されてきた。だが、それこそが科学の挑むべき謎だとして、あくまでこれを「科学的」に研究してきた人々がいる。「何がどこまで解明できたのか?」。そして「何が未だに謎なのか?」。明治大学教授が、異端の科学の最先端を案内しながら、「科学とは何か?」の本質に迫る。

Table of Contents

  • なぜ超常現象を科学するのか
  • 「反」の部 幽霊をめぐる非科学的主張に反論する(幽霊が見えた?;迷信とお守りの誤解と詐術;夢と幽体離脱)
  • 「半」の部 超能力現象を半信半疑で検証する(超能力と夢の中の世界;それは誰のしわざか;未来がわかるとはどういうことか?)
  • 「汎」の部 超常と日常を合わせて広汎に考える(「無意識」の大きな可能性;幽霊体験の社会化)
  • 解体される超常現象

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15492952
  • ISBN
    • 9784106105715
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top